大分県の地質調査・土質試験・法面保護工事・地すべり対策工事・地下水温泉開発・土木工事・管設備工事 | |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム > 技術情報 > 土質試験部門 > 岩石試験 |
岩 石 試 験 | |||
試験名 | 求められる値 | 主な利用方法 | 試験写真 |
岩石の一軸圧縮試験 |
圧縮強度σc 静弾性係数 静ポアソン比 |
岩盤斜面の安定性評価 岩級区分 地山強度比 |
![]() |
圧裂による岩石の引張強さ試験 |
引張強度σt | 岩盤斜面の安定性評価 | ![]() |
パルス透過法による岩石の超音波速度測定
|
P波速度 S波速度 動弾性係数 動ポアソン比 |
動的性質の硬軟度 剛性などの評価 |
![]() |
礫の積比重及び吸水率試験 (NEXCO試験法108) |
積比重 吸水率 |
盛土材料適性評価 | ![]() |
岩の破砕率試験 (NEXCO試験法109) |
破砕率 | 岩材料の破砕性評価 | ![]() |
スレーキング率試験 (NEXCO試験法110) |
スレーキング率 | 岩材料の耐久性評価 | ![]() |
岩の乾湿繰返し吸水率試験 (NEXCO試験法111) |
吸水量増加率 | 切土のり面対策検討 岩の風化に対する耐久性評価 |
![]() |